冒険の書

サイトアフィリエイトについて書いています。

アフィリエイトにおけるビッグワードで1位を取るために行った5つのSEO対策

久々の更新です。

今回はタイトルに書いている通り、運営サイト「カードローンのABC」のおまとめローンについて書いているページが、カードローンジャンルの中のビッグワードの一つである「おまとめローン」というキーワードで1位になったので、1位狙うために行っていたSEO対策の話ができるかなと思って更新しました。(ビッグワードという考え方は人によって様々なのですが、僕は「単一ワード」とか「1位取れたら数百万は稼げるワード」をビッグワードという呼び方をしています。)

一つ理解しておいて頂きたいのは、「SEO対策」なんてものは答えはなく、この記事は僕が考えて行った施策とその結果の話という程度です。

今回行った施策以外にも色々な要因があるでしょうし、運もあります。

そのことを理解した上で読み進めていただければと思います。

1.おまとめローンのクエリの変動時期を狙った


おまとめローンというワードに関しては、元々は「上がればいいのになぁ」くらいの感じでしか考えていなくて、一時は3ページ目にきたりもしていたのですが、ずっと4ページ目とか5ページ目にいました。

それが2015年の年末の話です。

その時は、このクエリの上位は中古ドメインで作られたサイトが独占していて、ちょっと狙える感じではなかったのですが、いきなりgoogle神の粛清が始まり、上位のアフィリエイトサイトが全て飛んで行くという事件が起きました。

そのタイミングで繰上で3ページ目くらいまで上がり、しかも上位は司法書士のサイトや新規ドメインのサイトになったため、これは上位狙えるぞ!ということで真剣に上位表示させるための施策を考え始めました。

ちょうどこの時期は、検索エンジンが固定化されているといったtweetをよく拝見していて、全然動かない時期だったのですが、変動が来たタイミングで自分のサイトを上位にねじ込むチャンスだと思いました。

この時考えていたことは、「googleはおまとめローンクエリの再評価をしている」ということでした。

上のサイトを全て飛ばして、またおまとめローンで上位表示させるサイトを選択している状態なのかなと思ったので、そこでgoogleに「うちのサイトはおまとめローンについてしっかり書いてるよ!」と認識させれば上位に入れるのではと考えて上位表示を狙い始めました。

2.上げたいページを決めて作り込む


おまとめローンについて書いているページは、基礎知識のページや、商標のおまとめローンのページなど複数ありましたが、単一で上がるべきページは基礎知識ページであるべきですし、その基礎知識ページが3ページ目まで上がっていたので、まずはそのページを作り込むことから始めました。

具体的な作り込み方なのですが、気をつけたのは以下の3点です。

  • 読んでくれるユーザーにわかりやすく
  • 上位のページで書かれていないことを交える
  • できるだけアフィリエイトリンクをクリックさせない(離脱させない)

 

読んでくれるユーザーにわかりやすく

「読んでくれる」と書いているのは、多くのユーザーはコンテンツなんてほとんど読んでいないからですが、読まないからと言って完結に結論だけ述べた所で今のgoogleでは上位表示を狙えません。

なので僕は上位表示を狙うページに関しては、ペルソナを決める段階で読まないユーザーはフル無視しています。

読んでくれる人だけきちんと読んでくれて、失敗しないように正確な情報を伝えることができればいいという考えです。

実際にどれだけ頑張っても直帰率は60%を切ることはできないし、10人中6人以上はほぼ読まずに離脱してしまうので、そうでは無い残りの40%の人に向けて真剣に伝えようということを意識しています。

上位ページで書かれていないことを交える

これはユーザーにとってわかりやすくという話にも通じるのですが、上位で書かれていないコンテンツを書くということは重要だと考えています。

良く言われていることですが、googleは1ページ目のコンテンツの多様性を重視しているという考えからです。

多様性については、ユーザーが1ページ目を上から順に見た時に、全て同じことしか書かれていなかったら、ユーザーのためにもならないし、googleが多様性を考えていなかったとしてもユーザーに新しい情報を提供することは大事で、書かれていないコンテンツを考えることは当然です。

ただ、なんでもかんでもオリジナルで上位に書かれていないコンテンツであればいいという訳では無いと思っています。

誰の役にも立たない体験談を書いた所で、それがユーザーのためになるとは思えませんし、オリジナルコンテンツでもユーザーが読んで役に立つことについて触れるべきです(体験談が悪いという訳ではありません。そのクエリにおいては不要なケースもあるという話)

このおまとめローンに関しては、当時「銀行と消費者金融ならどっち」とか「低金利で借りた方がいい」みたいなコンテンツはあったのですが、「使い方間違うと損するよ」とか「おまとめローンで集客して債務整理に斡旋されたりするケースもあるよ」とか、ネガティブなことに関しては書いている人がいませんでした。(自分が見た範囲なのでそういったコンテンツを書いている方もいたかもしれませんが)

そこでまず、おまとめローンは実は難しい商品で、ショッピングリボとかをまとめたら確実に損をする話とか、失敗しがちな話を盛り込むようにして、どういったケースで利用すれば得になる可能性が高いのかという切り口にしました。

申込しない方がいい人は申込するなと言っているので、この切り口にするとCVRは確実に下がります。

ですが、おまとめローンで検索する人は返済に苦しんでいる方が多いし、わらをもすがる思いでうちのサイトを見て申込したのに、更に損をしてしまう結果になることを考えると、人の人生を自分の売上のために壊したくないのでこの構成でいいと思っています。

できるだけアフィリエイトリンクをクリックさせない

アフィリエイトリンクをクリックさせないというのも上記の2つの考え方から来ているのですが、はっきり言って売上だけ求めれば、ページ上部に、「おすすめのおまとめローンはこれ!」という見出しで商品載せてアフィリエイトリンクを貼って、ページ最下部にも同じことをしておけば売上は最大化できるのはわかっています。

ですが、まずしっかり読んで欲しいというのがあるし、読まずにクリックさせることでユーザーの期待と実際のズレは確実に大きくなります。

これはどのジャンルでも言えることだと思います。

別にアフィリエイトリンクを踏ますことが悪いとは思いませんが、個人的にはおまとめローンに関してはきちんと理解した上で申込をして欲しいので、アフィリエイトリンクを極力踏ませない作りにしています。

伝えたい事をきちんと伝えた後に、商品紹介をしているのですが、そこも、アフィリエイトリンクだけではなく、商品詳細リンクも貼って、できるだけその商品について知ってもらってから申込してもらえる構成にしています。

この施策をすることで、ユーザーの滞在時間や離脱率の数値も改善できるので、この数値がgoogleにとっていい影響を与えているのかどうかはわかりませんが、結果的に上位表示されたので、間違ってなかったかなと思います。

3.補助ページを作ってメインのページを補強する

3の話に関しては、google目線での話になりますが、「おまとめローン」というワードで上位を狙う場合、いかにおまとめローン関連の複合ワードのアクセスを拾うかが大事になると考えています。

今まで、他のワードでも大体この方法で上位表示に成功しているのですが、よく言われている網羅性とか、共起語の話で、「長文とか2,000文字とか共起語とかの話ではなくコンテンツSEOで今一番大事だと思っていること【2015年版】」というエントリーで書いたことと今でも全く考えは変わっていません。

複合検索を狙う時は、競合が多そうな、誰でも思いつくワードで作るのではなく、売上には繋がらないようなニッチな複合語だけど、ユーザーは検索するだろうというワードを見つけてコンテンツを作ります。

1人でも多く、「おまとめローン」について悩んでいる人の悩みを解決することを心がけるように、ユーザーの気持ちを深堀するスタンスが大事だと思っています。

4.補助ページからメインページにアクセスを送る

この話も「長文とか〜」で書いていますが、おまとめローン関連の複合でアクセスしてきたユーザーを、おまとめローンの基礎知識についてのページを紹介して誘導します。

おまとめローン関連で検索しているユーザーなので、おまとめローンのリスクとか、基礎知識は絶対に知っておいた方がいい話ですし、それを伝えると、一定数のユーザーはクリックしてくれて回遊してくれます。

内部リンクを貼るという話ではなくて、より深くしってもらうために別ページを見てもらうという感覚です。

5.上記の施策を上がるまで繰り返す

後は、上記の繰り返しです。

上がるまでずっと考え続け、思い浮かんだワードはコンテンツにして、上げたいページに誘導できるアクセスがサイトに来ているとすぐにそのページに誘導のコンテンツを追加して…

みたいなことを上がるまで反復しました。

結果的に絶対に抜けないだろうと思っていたサイトを抜いて1位になることができました。

これがビッグワードで1を取るために行ったSEO対策です。

冒頭でも話ましたが、これだけではなく、他の要因も多々あるのは理解しています。

サイト公開だったり、バーグのリンク評価で上がった可能性もあります。

ですが、全てのページで上がったのではなく、この狙ったページだけが上位表示されているので、上記の施策が全く意味が無かったということは無いと思います。

他のクエリでもこの方法で狙ったクエリは、ほぼ全て1ページ目まで上がっているので、他のジャンルでも考え方を応用すれば使える施策だと思っています。

アフィリエイトの目的って?

余談ですが、アフィリエイトをしている人はほぼ例外無く、稼ぎたい人だと思います。

そのためにサイトをたくさん作ったり、記事をたくさん書いたり、リンクを貼ったりと、色々試行錯誤していると思いますが、稼ぐ為に必要なことは、サイトをたくさん作ることでも、記事をたくさん書いたりすることでもなく、売上が上がるキーワードで上位表示させることです。

売上が上がるキーワードなんで腐る程あるので、どれだけ稼ぎたいかによって狙うキーワードの難易度は変わりますが、一つ一つのキーワード確実に上位表示をさせることを考えて作業する方が、何も考えずに手当たり次第記事を書くみたいな作業よりも効率よく売り上げは上がります。

僕は常にこの考え方で作業していて、作業スピードは遅くなるし、全然進んでいないように見えますが、売上は順調に伸びています。(需要期などの並はあり)

量産して売上も伸ばせるスーパーな方もいますが、量産を一切せずに狙ったワードを確実に上位表示させるという考え方もあるよってことを知ってもらえれば嬉しいです。

読者の方いつも読んでいただきありがとうございます

気がつけばこの冒険の書のはてなの読者の方が380人を超えていて驚きました。ほとんどの方がアフィリエイトをしている方だと思うのですが、アフィリエイトを始めたばかりの方とかは、コンテンツSEOとか、共起語が〜とか、ホワイトハットとかブラックハットとか、断片的な情報に振り回されて混乱している人も多いと思いますので、その内冒険の書で書いていることを整理して順序だてて解説するサイトを作ろうかなとか考えています。

いつになるかわかりませんし、本当に作るのかもわかりませんが、また決定したらブログで報告します。。。

 

 


PS : 最近はぐりんはスプラトゥーンしかやってないと言われているので、実はちゃんと仕事してるんだぞと証明するためにこのエントリーを書きましたよ