冒険の書

サイトアフィリエイトについて書いています。

大規模サイトの経過報告 -1ヶ月目-

6月22日から大規模サイトの作成に入ったため、ちょうど1ヶ月が経ちました。

中古ドメインのゴリゴリブラックSEOならもう初報酬が上がってもおかしくない時期ですが、今のところ全くの無風です。

経過報告と気づいたことについて記しておきます。

1ヶ月のPV数

f:id:boukennosyo:20140723002114p:plain

開始から1ヶ月間のPV数の数値を掲載しておきます。

現在、サイト全体では110ページくらいのサイトになっています。

Noindexタグを入れているページもあるので、実際インデックスされているページは100ページくらいです。

なんかちょいちょい小さな山があるのは、下層ブログのPV数がほとんどで、メインサイトへのアクセスはほとんどありません。

あと最初の頃の山は、自分のIPを除外設定してなかったので自分のPVだと思います。笑

もちろん売上は0です。

まぁ、リンクを貼らないと本当に順位は上がらないし、アクセスは来ないしで、リンクを貼りたい衝動に駆られながら今はひたすら耐え忍んでいます。

GRCの順位

f:id:boukennosyo:20140723003152p:plain

GRCの順位はこんな感じです。

もっと細かいキーワードを入れれば順位がついているものもあるかもしれませんが、CVに直接繋がらないものは面倒くさいので入れていません。

テキトーにキーワードを放り込んだ後に、WMTを見て拾ったキーワードを追加している感じです。

WMTが中々使える

Twitterでも最近ちょくちょく話題にしていますが、WMT(WEBマスターツール)が中々使えます。

WMTに登録すると、

  • インデックスが早くなる(気がする)
  • 検索クエリが拾える
  • Googleに監視されている(気がする)

などのメリット?があります。

インデックスが早くなる(気がする)

WMTの機能で、サイトマップを送信したり、Fetch as googleでクローラーを呼んだりできるので、インデックスが促進される気がしています。

毎日更新してを繰り返していると、最近はページをアップしてから数分でインデックスされたりするようになっています。

検索クエリが拾える

WMTに登録して一番の収穫はこの検索クエリが拾えるということです。

これは、アクセス解析で拾えるキーワードとは違って、

googleの検索エンジン上で表示されていれば、300位だろうとキーワードを拾えるのがとても便利です。

f:id:boukennosyo:20140723004613p:plain

上記の画像を見ていただければわかるのですが、表示回数というのが重要で、意外なキーワードが結構な数検索されていたりすることが分かります。

この中から、CVしそうなキーワードで競合が少ないキーワードなんかは、日本語ドメイン取ってペラサイトで上げに行くこともできるため、かなり活用できると思います。

※WMTに登録すると芋づるでペナるとかいう噂もあるので自己責任でお願いします。

Googleに監視されている気がする

WMTに登録すると、サイトの全てがgoogleに見透かされています。

例えば、下のHTMLの改善です。

f:id:boukennosyo:20140723010709p:plain

インデックスされているページのタイトルの重複とか、短いメタディスクリプションとか、全て見られています。

他にも、

 やまGさんがおっしゃっていたように、インデックスステータスとサイトマップページの登録済みインデックス数に差異があって、「これって低品質なページって実際見られてないんじゃ...」みたいな恐怖に襲われます。

リンクも全部見れるようになっているみたいだし、Googleの前で丸裸になって戦っているような感じです。

正直、この状態で超ブラックな中古ドメインからリンクを貼る人の神経が理解できません。

今後の進め方

今後の大規模サイトの進め方ですが、次の1ヶ月でも100ページくらいは増やして、一旦200ページぐらいのボリュームにしたいと考えています。更新型のサイトにしているので、一時期は1000ページくらいがっつり記事入れたろうかと思っていたのですが、ページ数を目的としている訳ではなく、しっかりとした記事を書き続けて1000ページに到達すれば良いと思っているので、あまり焦らずに進めたいと思います。

サテライトサイトを作る

今、サテライトサイトを作っています。

え?ブラックで行くの?と突っ込まれそうですが、そういう訳ではありません。

というか、別に完全ホワイトでやるつもりは一切なくて、このサイトに中古ドメインを使うことは今の所考えていない。という程度で、リンクは送ります。

ちょっと試してみたい方法があるのでそのためです。

ベンチマークしているサイトで勉強する

今、数個のサイトをベンチマークして、リンク構造などを勉強しています。

今まで見ていたサイトとは全く違うリンク構造をしていて、それをかなり参考にさせてもらっています。

この1年でそれらのサイトのようなリンク構造、サイト群を作ろうと思っているので、とにかくゴールに向けてひたすら記事を書いてサイトを作りたいと思います。

 

最近Twitter内ではペナの嵐が起こりましたが、依然、全く飛ばされていない無風サイトは結構あります。

そのサイト達を見ていると自ずと方向性が見えてくるかなぁとぼんやりと考えています。

もちろんまだ中古ドメインは強力な武器となるし、リンク送るとガンガン上がることは十分理解しています。

ですが、他の手法で上げることができるようになればリスクヘッジにもなるし、スキルも上がると思うので、ブラックはブラックで残しつつ、アフィリエイトの方向性を少しずつシフトしたいと思います。

まだ全く結果が出ていなくて大してお見せできるものもありませんでしたが、今月の経過報告でした。